特定技能外国人人財の就労支援

医療介護フェスティバル

立川市と医師会の主催で医療介護フェスが開催された。医療連携推進協議会の会長でもある在宅クリニック院長の荘司医師のリーダーシップで70以上の関連団体が参加した。2万人以上の市民が立ち寄る大イベントとなった。私も所属する社労士多摩支部の皆さんはがん患者さんの就労支援相談会など普段から行っている活動を紹介し当日も相談にあたるなど精力的に活動して頂いた。訪問看護連絡会の看護師さん達は、認知症の寸劇や日頃から活動する出張暮らしの保健室を展開し相談テントは終日満席になっていた。顧問先の介護施設では、園長自ら介護施設相談やバルーンでの縫いぐるみづくりで高齢者や子供たちを楽しませてくれていた。今回の中心は三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)であり、医療界の先生方の行動力と資金力には頭が下がる思いだが、高齢化社会の最期の砦は介護であり、介護業界の組織力強化に自治体や国も一層の注力が必要と感じる。

2024/5/30
メディナケア社会保険労務士事務所
東京都立川市緑町7-2-1411
042-523-2564